
□本 館
おもに栄養士学科・調理師学科・グランシェフ学科・パティシエ・スイーツ学科が使用する建物です。食分野の職員室、教室のほか、栄養士学科の実習室や実験室があります。


□1号館
調理師学科・グランシェフ学科の実習室があります。
平成28年に新しく設備を導入した校舎です。

□2号館
集団調理実習室があり、全校生徒分の給食を作っています。給食を食べるカフェテリアもあり、昼休みには学生たちで賑わいます。お昼近くになるといい匂いが漂ってきます。


□3号館
パティシエ・スイーツ学科の実習室があり、製菓実習や製パン実習を行っています。お菓子やパンに適した専用の調理台やオーブンなどの設備が整っています。

□5号館
看護学科がおもに使用する建物です。教室のほか、実習室がありベッドや実習に必要な器材といった設備が揃っています。学園の総合受付も1階玄関にあります。


□7号館
看護学科・助産学科の教室があります。ガラス張りなのでとても日当たりが良い建物です。壁を移動させて2つの教室を1つの大教室にすることができるようになっています。

□8号館
救急救命学科の教室と職員室があります。平成27年12月に完成したとてもきれいな建物です。教室では学生たちが国家試験に向けて勉学に励んでいます。

□救急実習室
学生会館の1階にシミュレーション
実習を行う実習室があります。



□9号館 管理栄養士学科校舎
7階建の管理栄養士学科新校舎。給食経営管理実習室から調理実習室、生理学・理化学実験室、栄養教育実習室、臨床栄養実習室と最新設備を備えています。


□10号館 歯科衛生士学科校舎
JR古河駅東口より、徒歩約2分30秒。
管理栄養士学科校舎より徒歩30秒。


□11号館 助産学科校舎
JR古河駅西口より、徒歩約6分。
晃陽学園唯一の西口にある校舎。

ひとり暮らしサポート
安全・安心・快適!通学も便利!
晃陽学園には、女子学生専用の学生会館が2棟あります。どちらも駅・学校から近い好立地!通学やお出かけもラクラク!SECOM・ドアモニター完備でセキュリティーも万全です。
※ひとり暮らしのご相談はお気軽に入学相談室にお問い合わせください。
■女子学生会館 I
歩いて3分の場所にコンビニあり!

- ●平成22年完成。
- ●古河駅から徒歩7分、学校から徒歩4分
- ●学校併設の安心価格。
- ●室料:45,000円相当→38,000円/月
- ●敷金・礼金不要(保証金:室料1か月分)
- ●管理費:3,000円/月
■女子学生会館 II
駅からのアクセスがとても便利

- ●平成27年完成。
- ●駅から徒歩2分、学校から徒歩4分。
- ●オートロック完備で安心!
- ●室料:40,000円/月
- ●敷金・礼金不要(保証金:室料1か月分)
- ●管理費:3,000円/月
■学生会館 III
家電付き!シェアハウスもできる!

- ●古河駅から徒歩15分。学校から徒歩10分以内
- ●令和6年内装リニューアル
- ●駅から徒歩2分、学校から徒歩3分以内
- ●室料
1人部屋:55,000円/月
2名1室(シェアハウス):30,000円/月 - ●敷金・礼金不要(保証金:室料1か月分)
- ●光熱費込み
- ●家電付き(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)
■学生会館(GYOSHIN記念館II)
経済的不安の少ない生活を!

- ●駅から徒歩2分。学校から徒歩3分以内
- ●令和5年内装リニューアル
- ●室料
2階/3階33,000円/月
4階35,000円/月 - ●敷金・礼金不要(保証金:室料1ヶ月分)