栄養士学科

最短2年間で国家資格「栄養士」免許を取得し
'食と医療をつなぐ栄養士'をめざし実践的に学びます。

取得可能な資格

  • ● 栄養士免許(国家資格)
  • ● 製菓衛生師国家試験受験資格(希望者のみ)
  • ● 食育栄養インストラクター
    (実力認定試験成績上位者)
  • ● 家庭料理技能検定3級(合格者)

主な就職先

  • ●病院
  • ●給食委託会社
  • ●介護福祉施設

  • ●保育園
  • ●ドラッグストア など
学びのポイント 学びのポイント
point

調理ができる栄養士をめざす

包丁の研ぎ方から食材の切り方、扱い方まで、包丁の使い方を専門調理師・調理師学科の職員が指導し、実践で活躍できる「調理ができる栄養士」をめざします。

point

実践力を高める給食管理校内実習

授業の一環として全学科で給食制度を取り入れているため、1年次では給食を「作る」実習を、2年次では献立作成から調理・配食・片付けまでを行う「給食管理」の校内実習ができ、実践力を高めます。

point

充実の一般教養科目で
人間性あふれる栄養士に

一般教養科目を規定よりも多く学び、栄養士として必要な教養の基礎を身につけます。また、教養科目の取得単位を生かし大学や姉妹校の管理栄養士コース編入学をめざすことも可能です。

学びのポイント 栄養士学科の学び

1年次栄養士としての知識と教養を基本から学んでいく

調理学実習

調理学実習

包丁の使い方やだしの取り方、野菜の切り方など、基本から学べます。実習を繰り返すことで調理ができる栄養士をめざします。

 
栄養学総論

栄養学総論

食品の栄養成分や化学的性質だけでなく、食品の働きや調理・加工による成分変化、食品のおいしさの評価について学びます。

2年次専門的な学科目の授業と、充実の実習・実験授業で実践力を身につける

給食管理実習

給食管理実習

1年次は大量調理の衛生・調理方法を中心に給食提供について学び、2年次は校内実習として献立や給食だよりの作成、大量調理の実施・提供という一連の流れを学びます。

 
実験

実 験

生化学実験、食品学実験、解剖生理学実験など、1年次に座学で学んだ知識を、実験を通して理解を深めていきます。

教員メッセージ

「食」で健康をサポートし、即戦力として活躍できる人材を育成します。

本学の栄養士学科では栄養士として必要な栄養学、給食管理等の知識を充実した実習・実験を通して深め、即戦力として活躍できる栄養士となるよう丁寧に指導いたします。また、ライフステージ別、疾病別の献立作成に対応できる実践力を身に付け、食で健康をサポートできる栄養士を育成します。就職指導についても、学生一人ひとりの希望に沿って目標実現に向けてきめ細やかなサポートを行っています。社会人として自信を持って栄養士業務に就けるように高い志を持って一緒に取り組んでいきましょう。

山中 由紀子 先生

壹岐千夏 先生
栄養士学科

page-top